製作者 | サポート
コミュニティのサポートを受ければ、3DEXPERIENCE SOLIDWORKS for Makersを使用して、素晴らしい作品を製作できるように手助けをしてもらえます
モノづくりをされている方のために、3DEXPERIENCE SOLIDWORKS® for Makersは、自由な製作活動に必要なあらゆる機能を提供します。月額9.99ドルまたは年額99ドルとお手頃な価格で、設計、組み立て、視覚化などに利用できるパワフルなオンライン ツール群に使いながら、思い通りにモノ作りすることができます。
27,000人以上の製作者が3DEXPERIENCE SOLIDWORKS for Makersを使用して夢のプロジェクトを実現しています。そうした製作者やSOLIDWORKSチャンピオンのコメントをご覧ください。
– Kate Reed氏、ウェアラブル テクノロジー デザイナー(『Make Magazine』誌の製作者紹介より)
– Brian Adamson氏、BattleBots設計者(『Make Magazine』誌の製作者紹介より)
–Ridvan Polat氏、SOLIDWORKSチャンピオン(『Make Magazine』誌の製作者紹介より)
–Kirby Downey氏、SOLIDWORKSチャンピオン/ユーザー グループ リーダー(『Make Magazine』誌の製作者紹介より)
他のユーザーと情報を共有して学ぶことは、製作者になる最善の方法の1つです。3DEXPERIENCE IDをセットアップし、Made in 3Dコミュニティで世界中の数千人の製作者とつながりましょう。製作に使用するツールにかかわらず、世界中のあらゆる製作者がコミュニティに参加できます。料金は一切かかりません。
3DEXPERIENCE SOLIDWORKS for Makersを使い始める最善の方法を知りたい方は、コミュニティのサポートやラーニング パスをご活用いただければ、あらゆる質問の答えが得られます。
3DEXPERIENCE SOLIDWORKS for Makersは、個人的なプロジェクトや商用目的でない用途を想定しています。当社の利用規約では、年間2,000米ドル以下の利益であれば、作成した製品を販売することができます。SOLIDWORKSツールを使用して事業を興したいとお考えの方は、スタートアップ プログラムまたは当社の商用製品をご覧ください。
3DEXPERIENCE SOLIDWORKS for Makersの月間サブスクリプションの価格は、9.99米ドル/月(税別)です。年間サブスクリプションの価格は、99米ドル/年(税別)です。なお、コミュニティに参加したり、他の製作者と交流したりする際に費用は一切かかりません。
現時点で、この製品をご購入いただける方は、請求先住所が、アルジェリア、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、日本、ルクセンブルグ、モロッコ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、英国、米国である場合です。近日中に対象国を増やす予定です。
3DEXPERIENCE IDとは、3DEXPERIENCEプラットフォーム、当社の製作者コミュニティ、3DEXPERIENCE SOLIDWORKS for Makersをご利用いただくためのチケットです。アカウントの作成には、さほど時間はかかりません。
3DEXPERIENCE SOLIDWORKS (SOLIDWORKS Connected) および NC Shop Floor Programmer は、Windows® 10 または Windows 11 オペレーティング システムを搭載したコンピューターにダウンロードしてインストールする必要があります。3D Creator(xDesign)と3D Sculptor(xShape)は完全なオンライン方式であり、コンピュータにインストールする必要はありません。なお、3DEXPERIENCE SOLIDWORKS(SOLIDWORKS接続型)は、SOLIDWORKS 3D CAD 2023と同じコンピュータにはインストールできません。
当社のクラウド適正条件確認ツールを使えば、クラウド版の3DEXPERIENCEプラットフォームが、お使いの環境で動作するかどうかを非常に簡単に確認できます。こちらのWebページにアクセスし、お使いの環境でこのツールを実行すると、何が必要なのかの詳細な情報が表示されます。
どのワークステーションで3DEXPERIENCEプラットフォームを使用すればいいのかを調べる場合は、認定ワークステーションの一覧をご覧ください。
また、前提条件とシステム要件の詳細が記載されている公式のCloud Program Directoryもご覧ください。最新の情報を確認するには、左側のナビゲーションのクライアント ソフトウェア(Client Software)をクリックします。
3DEXPERIENCE SOLIDWORKSは、SOLIDWORKS Professionalと同じ、業界トップの優れた機能、フィーチャー、ツールを備えていますが、クラウド データ管理を利用できるという点が異なります。すべての設計データを安全なクラウドに保存するため、他の製作者と簡単に共有でき、連携して作業できます。なお、現行バージョンの3DEXPERIENCE SOLIDWORKS for Makersは、商用製品とアドインをサポートしておらず搭載もしていません。
Makerのアカウントで作成されたファイルとデータにはデジタル透かしが付けられ、Makerのプラットフォームでしか開くことができません。Makerのアカウントで作成されたファイルは、商用プラットフォームと学生版プラットフォームで開くことはできません。このデジタル透かしは、.3dxml、.sldprt、.sldasm、.slddrwなどのネイティブの3次元ファイル形式に付けられます。.stpや.igesなどのニュートラルな3次元ファイル形式は、任意のプラットフォームで開くことができます。
製作者向けサポート コミュニティに参加すると、1対1のサポートを受けながら、モノづくりを進めることができます。Dassault Systèmes SOLIDWORKSの社員がこのコミュニティに参加しており、ご質問に回答します。発注手続きにご不明な点がある場合は、FAQをご覧ください。FAQで回答が見つからない場合は、オンライン サポート フォームで質問をお送りください。当社のチームから折り返しご連絡差し上げます。
3DEXPERIENCE SOLIDWORKS for Makersのサブスクリプションは、月間または年間のいずれかでお求めいただけます。サブスクリプションは自動的に更新されます。サブスクリプションの管理は、プラットフォーム管理(Platform Management)ダッシュボードのサブスクリプション(Subscriptions)タブで行います。年間更新日の30日前、または月間更新日の5日前までであれば、サブスクリプションの更新を解約できます。サブスクリプションの更新を解約した場合でも、更新日までは3DEXPERIENCE SOLIDWORKS for Makersに含まれているツールを引き続き使用できますが、更新日を過ぎると使用できなくなります。月間サブスクリプションと年間サブスクリプションのどちらも、いつでも再申し込みすることができます。再購入の際は、同じ3DEXPERIENCE IDをお使いください。