Challenge

  • サーバー上に保存された図面データが管理されず、 最新図面の所在が不明確だった。
  • デザインレビューを確実に行い、製品の仕様と 形状について営業・設計・製造で意思統一したい。
  • 設計データを製造部と共有し、治具や作業手順書 の作成に活用したい。

Solution

  • 3DEXPERIENCE SOLIDWORKSのPDM機能を使っ て図面管理を行った。
  • デザインレビュー機能を使い、図面ではなく、3Dで レビューできるようにした。

Results

  • 図面データと部品の関連が明確になり、データ流用 が容易になった。
  • 製品の形状や構成を3Dで見ることができるため、 図面を読めないメンバーからも意見が出るように なり、設計の後戻りがなくなった。
  • 設計ミスが減少し、スピードが向上した。

「3DEXPERIENCE SOLIDWORKSは3D CADの機能もしっかりしていますが、デザインレビューや図面管理もできるので、複数のエンジニアが協力して設計・製造するツールとしてとても便利に使えます。
ハイエンド3D CADに比べるとコストパフォーマンスがよく、シェアが高いので協力メーカーとのデータ交換も容易です」

永山 宗俊 氏
株式会社Waqua 開発部 シニアマネージャー