図面作成、詳細化、コミュニケーション

Drafterを使用すると、2次元図面をすばやく作成、詳細化し、設計をどのように製造する必要があるのかを伝達できます。3次元モデルが変更されると、すべての図面ビューが自動的に更新されます。Drafterの包括的な寸法、公差、アノテーションのツールセットを使用すると、設計から製造までの期間を大幅に削減し、コストも削減できるため、製品開発プロセスが促進されます。

製造の準備にかかる時間を大幅に短縮

Bereit für die Fertigung – und zwar schnell!
  • 3次元の部品とアセンブリから、製造用の2次元図面をすばやく生成できます。
  • 3次元モデルを図面にドラッグ アンド ドロップするだけで、自動的に図面ビューを作成できます。
  • ボタンをクリックするだけで、3次元モデルの変更内容がすぐに反映されるため、図面を常に最新の状態に維持できます。

細部に焦点を当てる

Focus on the Details
  • 3次元モデルに基づいた正確な標準図、詳細図、断面図などを自動的に作成できます。
  • 製造品質の寸法とアノテーションを図面へ簡単に適用できます。
  • 必要な記号、注記、表をすべて作成できます。

コラボレーションとコミュニケーションの促進

Facilitate Collaboration and Communication
  • データがすべてクラウドに保存されていれば、設計者やエンジニアは、リアルタイムで図面を共有でき、どの関係者もビューアをインストールせずにWebブラウザで図面を閲覧できます。
  • デバイスや時間、場所(製造現場など)を問わず図面を閲覧できます。
  • 3次元データと図面の両方の自動的なリビジョン管理が完全に統合化されています。

クラウドベースのプラットフォームでイノベーションを促進

Accelerate Innovation with a Cloud-Based Platform
  • 3DEXPERIENCE®プラットフォームの充実したソリューション ポートフォリオを活用して、製品開発プロセスのあらゆる側面を管理できます。
  • 個別のダッシュボードとコミュニティを作成し、最新の製品データをレビューして共有できます。
  • 安全なクラウドテクノロジーを活用して、インフラストラクチャ コストやIT諸経費、ソフトウェア保守費を軽減でき、その複雑性から解放されます。

Drafterの詳細情報

その他の3DEXPERIENCE WORKS設計ソリューション