Challenge

製品データ管理の改善、リビジョン エラーの可能性の排除、クラウドでのシミュレーションの実行により、開発サイクルの短縮、開発コストの削減、品質の向上を実現し、コンピューティング能力の増強にコストをかけないようにする。

Solution

クラウドベースの3DEXPERIENCE Worksソリューション(最初からCollaborative Business Innovator、Collaborative Industry Innovator、Collaborative Designer for SOLIDWORKSを含む)を追加し、会社の既存のSOLIDWORKSインストール環境にStructural Performance Engineerを追加して、自動化された透明性の高いデータ管理と、高い計算処理能力が要求されるシミュレーションをクラウドで実現する。

Results

  • 開発サイクルを半分に短縮
  • 開発コストを50%短縮
  • リビジョン エラーを防止
  • コラボレーションとイノベーションを改善

2012年に設立されたMP Agro Máquinas Agrícolas社は、農作業における農業機器の効率性、生産性、信頼性の向上に取り組んでいます。同社はわずか10年で、ブラジル市場における肥料ディスペンサー/噴霧器の大手メーカーとなりました。

P Agro社は成功を収めたものの、より積極的な研究開発を支援するためには、開発サイクルをより効率的でコスト効率が高く、正確なものにする必要がありました。「従来の製品データ管理(PDM)システムを使用したリビジョン管理では、数多くの問題が発生していました」と、エンジニアリング スーパーバイザーのWillian Sartori氏は説明します。「間違ったリビジョンで作業したり、他の人の作業を上書きしたりしてしまい、設計のやり直しに多くの時間と費用をかけていました」

また、PDMシステムがSOLIDWORKS®と統合されていなかったため、同社は製品データの手動管理にも苦労していました。この流れは、クラウドベースの3DEXPERIENCE® Worksソリューションを使用してSOLIDWORKS設計データの自動管理を導入したときに変わりました。

 

農機具

研究開発の促進

MP Agro社は3DEXPERIENCE Worksソリューションを導入して以来、開発サイクルを半分に短縮し、開発コストを50%削減しました。これは、このソリューションにより、リビジョン管理を厳しくし、以前は頻繁に発生していたリビジョン エラーをなくすことができたからです。「当社の抱えていた問題は…5人の作業員が同じプロジェクトで作業をするため、間違ったリビジョンを使用したり、正しいリビジョンを上書きしたりするといったことでした」とSartori氏。

3DEXPERIENCEプラットフォームのデータ管理ソリューションにより、MP Agro社の効率性と生産性が向上し、研究開発に集中できるようになりました。たとえば、3DEXPERIENCEプラットフォームでコラボレーションとイノベーションを促進したことで、Bunkerの開発につながりました。これは、新しい殺虫剤スプレーの充填システムで、スプレーの再装填に必要な時間を1時間から数分に短縮します。

 

農機具

シミュレーションの強化

「研究開発の取り組みが成長を続け、充実していき、製品が高度化してきたため、実施可能な解析の種類を増やすために、[SIMULIAの]Structural Performance Engineerを追加する予定です」とSartori氏は述べています。「当社の品質は常に優れていますが、SIMULIAの解析機能を利用することで、製品の試作回数をさらに減らし、開発コストをいっそう削減できると考えています」Structural Performance Engineerでは、クラウド上で高度なシミュレーションを実行することで、ローカルのコンピューティング リソースを解放して生産性を最大化できます。

 

農機具

関連リソース

当社は成長とともに、製品ラインをさまざまな分野に拡大しようとしています。そのため、PDMの問題を解決することが非常に重要でした。3DEXPERIENCEプラットフォームでデータ管理ソリューションを活用することで、効率性と生産性が向上するため、研究開発にリソースを集中的に継ぎ込むことができます。

Willian Sartori氏
エンジニアリング スーパーバイザー

SOLIDWORKSのご紹介